CBT Station
  • コラム法
  • プライバシーポリシー
  • コラム法
  • プライバシーポリシー

2023-07

読書

認知療法における質問で「誘導」することの是非(「純粋な質問」という代替案との兼ね合い)

認知行動療法や認知療法では、質問が重要な意味を持ちます。クライアント(以下の引用では書籍に忠実に「クライエント」としています)にどのような問いを投げかけるのか。それ次第でどのような方向にも話が展開し得ます。クライアントに全てを委ねるのは、認...
2023.07.01
読書

最近の投稿

  • 認知療法における質問で「誘導」することの是非(「純粋な質問」という代替案との兼ね合い)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年7月

カテゴリー

  • 読書
CBT Station
© 2023 CBT Station.
    • コラム法
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ